今週の5日(土) Walkin’ Backは、山梨県都留市の和ごみの里で演奏する。
イベント名は「第28回国民文化祭・やまなし2013カントリー&ウェスタンコンサート」
これにサブタイトルとして「都留オープリー」というのが入るから長い。
このエントリー出続きには手間取った。なにしろ、主催が文化庁で、その実行
委員長が山梨県知事という布陣では、いた仕方ないのだが・・・
地元の実行委員Fさんからお誘いを受けたのが昨年の10月。
そして、エントリー用紙を送った先は埼玉県庁。バンド所在が埼玉だからだ。
ところが、現地の山梨県庁とは少し温度差があり、担当者と何度かのやりとりを・・・
ようやく埼玉県庁の許可が出たと思うと、次に、書類は文化庁に送られるという。
だいぶ待っていると、他県のバンドには正式認可が下りたという噂。
そこで、埼玉県庁に問い合わせると、文化庁の決定はまだだという回答。
それじゃ、他県はどうなっている?と訊くと、他県のことは判らない、と。
忘れたころに、県庁から封書が届く。開けてみると「内定通知書」だ。内定とは?
決定ではないのかと問い合わせると、まだ、文化庁から決定通知書が県庁に
下りていないので、あくまでも内定だという説明。
それなら決定は何時になるのだろう?だが、県庁の回答はあくまでも慎重で、
「文化庁が・・・」と言うばかり。
今年の5月に入り、文化庁から、やっと正式決定通知書が到着した。
指折り数えてみると、エントリーを開始してから、足掛け8ヶ月が経過していた。
現地実行委員の方々も、行政のペースに合わせるのは、さぞかし大変だったと思う。
それでも、関係各位の熱意により、今や少数派となったカントリー音楽の
大イベントが、目出度く今週末に開催される。私たちも、頑張って演奏したいと思う!
「Crazy」
何度も取り上げている、ウィリー・ネルソン作のこの曲。
パッツィー・クラインの大ヒット以来、数々の歌手が・・・
この映像のマルチナ・マクブライトも熱唱していますが、
Walkin' Backのパッツィーも、11月20日(水)のリバティベルで唄います。
2013.10.1